B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  三脚研究室 >  徳用クイックリリースクランプ!Desmond DAC-01

徳用クイックリリースクランプ!Desmond DAC-01


ちょっと前の事になりますが、アルカ互換クランプが一つ欲しくなり物色しました。最近はSunwayfotoがお気に入りなのですが、今回は超激安売り出し中のDesmondを試してみることに。50mmタイプのDAC-01で、Amazon価格2,480円とライバルたちの半分程度のプライス、怖いもの見たさで一個ゲットしました(笑)


さすがに安いだけあって高級感は感じられません。手持ちのアルカ互換プレートを3つほど試したところ、いずれも固定出来ました。互換と見た場合、嵌合部の形状にやや難があると見ましたが、特に重量級の機材でなければ問題ないでしょう。何より安価なので、特にこだわりのない方にはオススメできます。

ちょっとムカついたこと
余談ですが某サイトにて気になる書き込みがありました。国産V社雲台のクイックシステムに苦言を呈して、曰く「世界標準であるアルカ互換を採用せず、自社規格にこだわっているのは話にならない。アダプターと雲台ボールをつなぐボルトも5mmでW1/4ではない。これでは雲台のガラパゴス化と誹られても仕方ないだろう」

いやはやこの意見には驚き桃の木!大体アルカスイスは車で言えばフェラーリみたいなもので、一部のマニアに熱く支持されている超高級自由雲台です。そこに目をつけた大陸メーカーが恥も外聞もなくそっくりコピー、数分の一の低価格を武器に市場を席巻したものと愚考します。雲台そのものはNC工作機械で作るので、職人技は必要ありません。機械を導入できる資金があれば、開発力がなくても量産できるわけです。つまりアルカ互換が標準化したというより、安価大量生産されたコピーブランドがたまたまアルカ互換だったわけで、手本がDIN規格ならDINが世界標準になったかもしれません。私自身恥ずかしながら超高価なアルカスイスは使ったことがありません。

いやしくも古くから雲台を作ってきたメーカーは東西問わず、自社開発のクイックプレートのシステムを持っています。当然こだわりを持っていますし、他社の規格を堂々と盗用したりしません。一人でやっている梅本製作所ですら自社開発のプレートで、商売では有利なはずのアルカ互換を採用していません。オリジナルを尊重するエンジニアのプライドでしょう。自分の懐事情でコピー製品を選ぶのは勝手ですし、アルカ互換がスタンダードになりつつあるのも事実ですが、少なくとも盗用を良しとせず自社規格で頑張っているメーカーを、悪しざまに言うのにはびっくりしました。

文中でも5mmボルト云々と誤った思い込みを書いていることから、およそ雲台のことも知らない素人さんで、ものづくりの精神をわきまえた人とも思えませんが、その是非はともかく、改めて広い世間にどんどん自分の意見を発信していけるのは、面白いようでもあり怖いとも思いました。人様のことは言いたくありませんが、罪のないV社擁護のためちょっと書きました。私も歳で頑固になってきているので気をつけなくては。
関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by panoramahead
アルカの雲台はまさにフェラーリですよね。高性能で飛びぬけて高価。
欲しくて海外通販を随分物色しました。
文章からものづくりに真摯に取り組むエンジニアへのリスペクト、そして
それを理解しようとしないことへの静かな怒りと哀しみが伝わって
きます。
今までは半可通の与太話で済んでいたものが、広大なネットに
発信されることで、ある程度の影響力をもってしまう。
これは本当に怖いことです。やっぱしその都度、アツい方が容赦
なく論破したり、分別のあるご隠居さんがたしなめたりすると、スレが締まるわけですが、分かってもらえないだろうなあ・・・。

No title * by keizo-f
三脚界における中国メーカーの躍進はすごいですね。
実は私もJINROを一本使っています。確かにいいですが細かいところで「あれ?」と思うこともありますが。笑
そういう風に自分で使っておきながら言うのもなんですが、やっぱりコピー商品で世界が席巻され、ホンモノを作る技術者がいなくなってしまうのは誰も望んでいませんね。次回からはホンモノ買う様にします。

No title * by hiro_clover
monopodさんの三脚や雲台関連の記事、大好きです。(^_^)
色んな種類があって素人には選ぶの難しいですけど、大変参考になります。
E-M1ですけど、アルカ互換プレートは何を使われてますか?
専用のものはRRSのしか見つけられなかったんですけど、
他に手軽に手に入るものが無いかなぁと思いまして。

No title * by blackfacesheep
ううむ、まさしく三脚・愛が溢れておりますねえ♪
私は使用頻度が少ないせいか、この手のものにコダワリがありません・・・^^;
やはり愛情は、コダワリに比例するのかと。^^

No title * by yama3-blog
オリジナルなものを一つ開発するには、思考の連続と失敗と無駄な様なコトの繰り返しの中で完成することが多く・・それを使う人たちに長く受け入られるモノとなると、希な事だと思いますね! 実を知ることも大切と思います。

No title * by monopod
panoramaheadさん、世の中が世知辛くなったからか
若者はともかく大人まで了見が狭くなって来ているように思います。
もちろん、私もどんどん狭く偏屈になってきております(笑)

No title * by monopod
黒顔羊さん、昔はまったくこだわっていなかったですし
今でも物撮り以外、めったに使わないのですが
カメラがデジタルになって以来、どうも愛着が持てなくなったので
いまだ100%メカである三脚や雲台に代償愛を求めているのかもしれません(笑)

No title * by monopod
yamaさん、まさにそうなんですよ。
今の時代は簡単に情報が入手できるので、考察力洞察力にかける人が多くなったような気がします。

No title * by monopod
cloverさん、最近僕が使った中では雲台専門メーカーであるSUNWAYFOTOがいいですね。
精度はもちろん、多様な目的に答える品揃えがいいですし
何よりいいものを作ろうとしている姿勢が、パッケージ等から読み取れます。
後はちょっと高いながらマーキンスもナイスですが、半島製でもよろしければどうぞ。

No title * by monopod
keizoさん、本物自体もいまや大陸製がほとんどを占めている状況です。
過去の日本と同じく、最近は独自のアイデアや工夫を取り込んできています。
日本製はますます沈没しそうです(汗)

No title * by hiro_clover
ありがとうございます。
SUNWAYFOTOもマーキンスもまだチェックしてなかったので、
大変参考になります。m(_ _)m

No title * by なにわオタ
初めまして。雲台/アルカスイス関連を検索してきました。
新興中華メーカーが、こぞってアルカ規格を採用しているのは「儲かるから。」「コピー商品。」ですか。
世界規格(になりつつある)だから採用しているとばかり。。
SLIKのアルカスイスクランプが高価な理由も分かりました。
何でこんなに高いのか疑問でした。
つい先日、SLIK SBH-300DQというシュー付自由雲台を買いました。
本格的な高級雲台(私にとって)は初めてです。
滑らかさ、品質は過去最高です。
特売、5千円以下で買えました。

No title * by monopod
なにわオタさん、コメント有難うございます。
アルカスイスは価格から言ってとても世界規格になりませんし、規格もオープンにはなっていないようです。
人の特許や意匠でも平気で自国登録する中華製コピー製品が世界規格になりつつあります(笑)
SLIKの雲台はいいですね。なかなかお勧めです。僕も幾つか持ってます。
ちなみにSLIKのアルカ互換クランプは高くないと思いますよ。
BENROより安いぐらいではないでしょうか。どのみち中国製だと思いますが。

No title * by とおりすがりの中年
アルカスイス互換でスクエアのプレートを探していたらたどり着きました。

取付面がフラットな画像に写っているプレートは、どちらの製品なのでしょうか?

もし、差し支えなければ教えて頂ければ幸いです。

No title * by monopod
とおりすがりの中年さん、マーキンス(Markins)ですよ。

No title * by とおりすがりの中年
早速教えて頂いて感謝してます^^

私が所有している雲台などは全てRRSのレバークランプなので、うまくクランプ出来るのか調べ中です。

ありがとうございました。

ARCA SWISSを源流に様々なメーカーが類似した商品を乱発していますが、
訴訟大国アメリカの製造者も数社あることから、あまりに単純なアリガタ、アリミゾでは特許で押さえられないんですかね?

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

アルカの雲台はまさにフェラーリですよね。高性能で飛びぬけて高価。
欲しくて海外通販を随分物色しました。
文章からものづくりに真摯に取り組むエンジニアへのリスペクト、そして
それを理解しようとしないことへの静かな怒りと哀しみが伝わって
きます。
今までは半可通の与太話で済んでいたものが、広大なネットに
発信されることで、ある程度の影響力をもってしまう。
これは本当に怖いことです。やっぱしその都度、アツい方が容赦
なく論破したり、分別のあるご隠居さんがたしなめたりすると、スレが締まるわけですが、分かってもらえないだろうなあ・・・。
2014-07-27-07:34 * panoramahead [ 編集 * 投稿 ]

No title

三脚界における中国メーカーの躍進はすごいですね。
実は私もJINROを一本使っています。確かにいいですが細かいところで「あれ?」と思うこともありますが。笑
そういう風に自分で使っておきながら言うのもなんですが、やっぱりコピー商品で世界が席巻され、ホンモノを作る技術者がいなくなってしまうのは誰も望んでいませんね。次回からはホンモノ買う様にします。
2014-07-27-08:47 * keizo-f [ 編集 * 投稿 ]

No title

monopodさんの三脚や雲台関連の記事、大好きです。(^_^)
色んな種類があって素人には選ぶの難しいですけど、大変参考になります。
E-M1ですけど、アルカ互換プレートは何を使われてますか?
専用のものはRRSのしか見つけられなかったんですけど、
他に手軽に手に入るものが無いかなぁと思いまして。
2014-07-27-15:36 * hiro_clover [ 編集 * 投稿 ]

No title

ううむ、まさしく三脚・愛が溢れておりますねえ♪
私は使用頻度が少ないせいか、この手のものにコダワリがありません・・・^^;
やはり愛情は、コダワリに比例するのかと。^^
2014-07-27-17:30 * blackfacesheep [ 編集 * 投稿 ]

No title

オリジナルなものを一つ開発するには、思考の連続と失敗と無駄な様なコトの繰り返しの中で完成することが多く・・それを使う人たちに長く受け入られるモノとなると、希な事だと思いますね! 実を知ることも大切と思います。
2014-07-28-00:50 * yama3-blog [ 編集 * 投稿 ]

No title

panoramaheadさん、世の中が世知辛くなったからか
若者はともかく大人まで了見が狭くなって来ているように思います。
もちろん、私もどんどん狭く偏屈になってきております(笑)
2014-07-28-08:32 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

黒顔羊さん、昔はまったくこだわっていなかったですし
今でも物撮り以外、めったに使わないのですが
カメラがデジタルになって以来、どうも愛着が持てなくなったので
いまだ100%メカである三脚や雲台に代償愛を求めているのかもしれません(笑)
2014-07-28-08:43 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

yamaさん、まさにそうなんですよ。
今の時代は簡単に情報が入手できるので、考察力洞察力にかける人が多くなったような気がします。
2014-07-28-08:48 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

cloverさん、最近僕が使った中では雲台専門メーカーであるSUNWAYFOTOがいいですね。
精度はもちろん、多様な目的に答える品揃えがいいですし
何よりいいものを作ろうとしている姿勢が、パッケージ等から読み取れます。
後はちょっと高いながらマーキンスもナイスですが、半島製でもよろしければどうぞ。
2014-07-28-08:48 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

keizoさん、本物自体もいまや大陸製がほとんどを占めている状況です。
過去の日本と同じく、最近は独自のアイデアや工夫を取り込んできています。
日本製はますます沈没しそうです(汗)
2014-07-28-08:50 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

ありがとうございます。
SUNWAYFOTOもマーキンスもまだチェックしてなかったので、
大変参考になります。m(_ _)m
2014-07-28-15:20 * hiro_clover [ 編集 * 投稿 ]

No title

初めまして。雲台/アルカスイス関連を検索してきました。
新興中華メーカーが、こぞってアルカ規格を採用しているのは「儲かるから。」「コピー商品。」ですか。
世界規格(になりつつある)だから採用しているとばかり。。
SLIKのアルカスイスクランプが高価な理由も分かりました。
何でこんなに高いのか疑問でした。
つい先日、SLIK SBH-300DQというシュー付自由雲台を買いました。
本格的な高級雲台(私にとって)は初めてです。
滑らかさ、品質は過去最高です。
特売、5千円以下で買えました。
2014-10-24-15:25 * なにわオタ [ 編集 * 投稿 ]

No title

なにわオタさん、コメント有難うございます。
アルカスイスは価格から言ってとても世界規格になりませんし、規格もオープンにはなっていないようです。
人の特許や意匠でも平気で自国登録する中華製コピー製品が世界規格になりつつあります(笑)
SLIKの雲台はいいですね。なかなかお勧めです。僕も幾つか持ってます。
ちなみにSLIKのアルカ互換クランプは高くないと思いますよ。
BENROより安いぐらいではないでしょうか。どのみち中国製だと思いますが。
2014-10-25-03:40 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

アルカスイス互換でスクエアのプレートを探していたらたどり着きました。

取付面がフラットな画像に写っているプレートは、どちらの製品なのでしょうか?

もし、差し支えなければ教えて頂ければ幸いです。
2015-03-02-17:31 * とおりすがりの中年 [ 編集 * 投稿 ]

No title

とおりすがりの中年さん、マーキンス(Markins)ですよ。
2015-03-02-18:51 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

早速教えて頂いて感謝してます^^

私が所有している雲台などは全てRRSのレバークランプなので、うまくクランプ出来るのか調べ中です。

ありがとうございました。

ARCA SWISSを源流に様々なメーカーが類似した商品を乱発していますが、
訴訟大国アメリカの製造者も数社あることから、あまりに単純なアリガタ、アリミゾでは特許で押さえられないんですかね?
2015-03-02-20:50 * とおりすがりの中年 [ 編集 * 投稿 ]