2018-05-27 (Sun)
14:47
✎

散歩の道端でよく見かけるので、前から気になっていました。ヒナギクの仲間かと思って名前を調べて見たら、エリゲロン(源平小菊)というそうな。四季咲きで可憐な花を咲かせますが、南アメリカ原産の頑丈な園芸種だそうです。

水路の脇にもびっびり生えていていますし、水のない岩垣の隙間にでもしっかり花を咲かせているので、耐候性は抜群みたいです。散歩道ではほとんど雑草化していて、ちまちました花が好きな私の目を楽しませてくれています。 ※DMC-LX9
●ちょっとお休みします。
先日から入院しております。一時帰宅して当記事をアップ~習慣なので更新しないと気持ち悪いです(笑) いまから戻りますが、退院までは10日近くかかりそう。次の新更新は帰ってきてからになりますが、なにかネタを考えておかないと(笑)
Last Modified : 2018-05-27
To masamacさん * by -
コメントありがとうございます。
出てくる頃は春も終わりですかね(^^)
出てくる頃は春も終わりですかね(^^)
No title * by keizo-f
このボケ味はすごいと思ってキャプションみたら、コンデジ???
値段が落ちないカメラ、LUMIXもいいもの作ってくれますね。
値段が落ちないカメラ、LUMIXもいいもの作ってくれますね。
To keizo-fさん * by monopod
1インチセンサーでも開放F1.4なので、フルサイズ換算F4程度となり結構ボケますよ^^
当方もどんどんボケが進行してますが(-_-;)
当方もどんどんボケが進行してますが(-_-;)
管理人のみ閲覧できます * by -
To 鍵コメさん * by monopod
お気遣いありがとうございます。
まさにご想像のとおりですが、結果は思わしくなく転院する予定になりました。
生来脳天気な罰当たりなので、これぐらいがちょうどよいのかも^^;
まさにご想像のとおりですが、結果は思わしくなく転院する予定になりました。
生来脳天気な罰当たりなので、これぐらいがちょうどよいのかも^^;
管理人のみ閲覧できます * by -
おばんです! * by getteng
monopodさん
地震の影響はございませんか?
地震の影響はございませんか?
To gettengさん * by -
震度4でしたので、けっこう揺れましたがノープロブレムでした。
それより高速道路の通行止め、電車の運休がこたえます(泣)
それより高速道路の通行止め、電車の運休がこたえます(泣)
にわか花好きですが、名前は調べない無精者なもので・・
さて、入院とは心配ですね。
しばらく更新が先になるのは残念ですが、今はお体を十分にご自愛下さい。
次回エントリーを心待ちにしております。