2020-06-02 (Tue)
18:27
✎

この手の写真を苦手な人にはごめんなさい。なぜ載せたかというと、このところやたら裏山の桜の木などにぶら下がって往来の邪魔をする毛虫(ブランコ毛虫というらしい)がいて困っているからだ。半端な数ではなくて裏山に登るハイカーたちが杖や折枝を振りながら歩いているほどだ。家人に聞くと我が家のベランダでも徘徊しており困っているとか。桜の木に毛虫がぶら下がることは子供時代から認識しているが、散歩がてらに寄った藤棚にもぞっとするほどはびこっていて、正直ウンザリした。
ググって調べてみると和名「マイマイガ」の幼虫らしい。更に調べてみると近所の「あいな里山公園」でも大発生しているそうな。昆虫は周期的に大発生するようだが、よりによって我が家の近所で発生するとは。まぁ二週間もすれば羽化すると思うので、その頃にはまた裏山に登ってみよう。
Last Modified : 2020-06-02