B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP > マイクロフォーサーズ

買う理由が見当たらない(泣)OLYMPUS PEN E-P7

買う理由が見当たらない(泣)OLYMPUS PEN E-P7

長らくマイクロフォーサーズウォッチングをしてきたが、これほど買う理由が見当たらないカメラも珍しい。なにより新生OLYMPUSが世に問う第一弾カメラが、力も金も知恵も入っていないプロダクトだとは…トホホ。フィルム時代からOLYMPUSは好きなメーカーだったしフォーサーズでもかなりの数のカメラとレンズを購入した。マイクロフォーサーズに至ってはパナも併せて相当寄進した。手を抜いたリニュアルや定期的新モデルは、日本メー...

... 続きを読む

No Subject * by M2pict
なんというか、裏が透けて見える以上のものを感じにくい1台でした。
ただまぁ、PL系を一新するほどの事もできず、ありとてM10系では顧客層をカバーできずという中、ひり出して来た感はあって、放逐された長兄の悲哀を(略

このキットズーム、悪く無いと思っていて、どこかで手に入れちゃうかなと。
パナと違ってピントリングが付いてるし。
ただプラ感全開!なんですよね...。

No Subject * by monopod
>放逐された長兄の悲哀を
あはは、ほんとそのとおりです。
E-P7よりPEN-Fの中古のほうがいいという声もありますね。

Comment-close▲

オリンパス「最新レンズロードマップ」をアップ

オリンパス「最新レンズロードマップ」をアップ

終わった感のあったオリンパスだが、ここへ来てなんとレンズロードマップをアップデート。マイクロフォーサーズファンやマウントに投資してきた人は、ちょっとホッとしているかも。マップを見ると、目新しいところでED8-25mm F4.0 PROがある。既存の12-100mmと対をなすF4シリーズだ。超広角から標準域までカバーしているからレンズ交換を減らせる上に、従来の9-18mmや7-14mmよりずっと使いやすいことは明らか。小三元ではなく小二...

... 続きを読む

No Subject * by 猿画堂
私もオリンパスやパナソニックのショウルームに行くと「10ミリと100ミリの単焦点が欲しい」と伝えているのですが、せいぜい「そういう声もありますねぇ」くらいの返事しか返ってきません。
むしろ中華メーカーのほうが マイクロフォーサーズ用広角系単焦点の充実に熱心ですね。

No Subject * by Re: 猿画堂さん
ED150-400mmF4.5、100万円だそうです。もう庶民には手が届きません(T_T)

Comment-close▲

期待のVLOG機登場!Panasonic G100

期待のVLOG機登場!Panasonic G100

時代はブログからブイログへ~先陣を切ってSONYからZV-1が登場、巷ではまずまず支持されているようだ。一人勝ちさせてはならじと、何事も出遅れ感のあるパナソニックから追撃の狼煙、G100が発売されることになった。例によってGシリーズの化粧直しかと思っていたら、なんとずいぶん減量して男前になっているではないか。従来のなで肩フォルムではなく、直線ラインで構成された造形はいい感じだ。キヤノンのG1XmkIII(バッテリー込...

... 続きを読む

やはり液晶はティルトに限る!E-M10 Mark III レビュー

やはり液晶はティルトに限る!E-M10 Mark III レビュー

しばらくぶりの更新になります。まずは年号改正おめでとうございます。なにとぞ令和が皆様にとってよりよき時代になりますように。さて先日、小型のフォーサーズが欲しくなり他のマウントも含め検討の結果、E-M10 Mark IIIを購入いたしました。この機種は一昨年の発売になりますので、最新機種というわけではありませんが、上位のGX7MK3よりコストバリューで優れ、E-PL9やGF9よりは機能面で上位ということでチョイスしました。ま...

... 続きを読む

No title * by panoramahead
>ひと手間余分にかかる上に、光軸から外れる、ストラップと干渉する

めちゃ分かりやすい!!なんでアレが好きになれないのか
理解吸収しました。なんか頭の中がスッキリしたです。

Re: panoramaheadさん * by monopod
あはは、本当は一部の高級機で採用されているような3軸型のティルトだったら縦位置でも使えて良いのですが、コスト的にエントリークラスでは難しいでしょうね(^^;)

Comment-close▲

MFT継続宣言!あわせてLEICA10-25mmF1.7発表

MFT継続宣言!あわせてLEICA10-25mmF1.7発表

フルサイズミラーレス発表で意気上がるパナソニック&Lマウントアライアンス陣営ですが、あわせて従来のマイクロフォーサーズマウント継続も明言されました。Sシリーズ発表以来、内心ヤキモキしていいたマイクロフォーサーズ(以下MFT)ファンも多かったと思いますし、かくいう私もフォサーズ時代からのファンですので、ちょっぴり安堵しました。その証拠にリリースされたようなLEICA DG Vario-Summilux 10-25mm F1.7 ASPH、従来面...

... 続きを読む

大きさが.... * by 猿画堂
このレンズの10-25ミリという焦点距離範囲にはとても魅力を感じるのですが
フィルター径77ミリ、長さもおそらくは150ミリ前後と オリの40-150/2.8Proよりも
もしかして大きいと思われるサイズには、ちょっと引いてしまいます。
明るさF2.8でいいから フィルター径62ミリか58ミリ、大きさも12-40/2.8Proくらいに
抑えてくれたら ぐっと購入意欲も増すんですが.... (-_-;)

入院生活 大変ですね。早期のご回復をお祈りします。

Re: 猿画堂さん * by monopod
お気遣いありがとうございます。さてこのレンズは焦点距離域もさることながら、なによりF1.7通しにその値打ちがあります。ともすれば面白味のないラインナップだったマイクロフォーサーズに、やっとフォーマットを活かしたレンズが出始めました。コンパクトなレンズは腐るほど揃っているので、こんな尖ったレンズを待っていた人は多いと思います。

No title * by small-talk
このレンズは良さそうですね。
画質も良いでしょう、きっと。
このレンズの他に、望遠系を持っていけば、普通の撮影ならば、ほぼカバーできそうです。

キヤノンもフルサイズミラーレスで、28-70mm f2を出すようですし、このところ、明るいズームがブームになるのでしょうかね。

Re: small-talk さん * by monopod
間違いなく全社とも高画質高価格カメラ、レンズがビジネスモデルですね。エントリー系はキャノンのキッスMしか残らないのじゃないでしょうか。マイクロフォーサーズは立ち位置が他社とは違うので個性的なレンズ群を揃えてほしいものですね。

No title * by Sleepysea
パナソニック両フォーマットで攻めの姿勢で意気込みを感じますね!オリンパスの沈黙も逆に来年の大きな発表を期待してしまいます。

monopodさんがよくMFTレンズにハズレなしとおっしゃってますが、僕も全く同意です。最近A7iiを購入していろんなレンズを試しているのですが、ズームでそこそこにシャープに撮りたいと、大きさ重さに比例するのでミラーレスでもフルサイズだと軽量かつ高画質とはなりませんね。重いモノを担ぐのを覚悟しないといけません。
MFTは画質とコンパクトさのバランスがちょうどいいくらいだと思います。特に望遠をコンパクトにできるのが強みですね。重量級フルサイズミラーレスレンズばかり発表されるので、さのうちMFTの軽量高画質が再度注目されるといいですね。
お身体の方どうぞご自愛なされてくださいね。

No title * by M2pict
フルサイズ規格で本気となってレンズ開発を行うと巨大なレンズ中心となってくる...そんな事実がはっきりしてきたとも思っていますし、フォーサーズ規格の有効性もよりはっきりとしてきました。
(ボトルネックは存在していますが)
フィルムの頃のように様々なフォーマットが存在できると楽しいと思うのです。

Comment-close▲

E-PL8にはM.ZD30mmマクロが似合う

E-PL8にはM.ZD30mmマクロが似合う

高画質高機能化に伴いシステムが肥大化しつつあるマイクロフォーサーズですが、それでもE-PL8のようなコンパクトな機材は他のマウントでは得難いです。E-PL8には小型の単焦点レンズがマッチしますが、30mm F3.5 Macroとの組み合わせをまだ試していなかったことを思い出し、先日テストしてみました。マイクロフォーサーズには四本のマクロレンズがありますが、この30mm F3.5は128gと群を抜いて軽量コンパクトなのでPENとの相性はす...

... 続きを読む

ちわ! * by getteng
monopodさん
今年も大いに楽しませていただきました。
佳い新年をお迎えください。

Re:gettengさん * by monopod
こちらこそ、たびたびのコメントありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね^^

Comment-close▲

SIGMAを試してみた 30mm F1.4 DC DN マイクロフォーサーズ

SIGMAを試してみた 30mm F1.4 DC DN マイクロフォーサーズ

マイクロフォーサーズの標準単焦点については、2514から始まって2518、2514と使ってきました。そのいずれもが世評通りナイスなレンズでしたが、最新の25mmF1.2PROについてはちょっとやりすぎの感があります。あまりにもレンズ構成枚数が多いためにT値が1.7とハイスピードレンズにはふさわしくない残念な仕様。高性能故にフィルター径62mm、重量410gとマイクロフォーサーズとしては大柄でボディを選びます。そこで先日購入したDMC-G...

... 続きを読む

No title * by M2pict
ボディとのマッチングの良いレンズというのはありますよね。
このG8との組み合わせにはそれを感じるところです。
ただ、シグマのマイクロ用レンズはAPS-Cのお下がり感を強く感じるのが残念なところ。出してくれるだけでもありがたいのですが、結果として1本も持っていないのが現実という気がします。
安くてパフォーマンスも良いので売れて欲しいのですけど。

No title * by monopod
M2_pict三、御意~
どうしてもお下がり感を感じますよね。
ちょっと高くなってもいいからMFTマウント専用を出して欲しいです^^

Comment-close▲

完成度高し LUMIX DMC-G8 レビュー

完成度高し LUMIX DMC-G8 レビュー

年末恒例のベストカメラ誌放談会を読んでいると、メンバー達がDMC-G8をベストミラーレスと褒め上げていたので、つい乗せられてポチってしまいました(笑) 年明けにG9が出てきますが、価格とサイズがネックになって購入はまだまだ先になりそうです。それまでのつなぎとしては悪くないかなという思いもありました。G8購入の一番目の理由はLeica8-18mmとベストマッチするパナボディを欲しかったこと。先日まで使っていたGX7MK2は死...

... 続きを読む

* by ivan
GX7mkIIもそうでしたが、なんでパナの16Mセンサーは4:3も3:2もきっちりした比率じゃないんでしょうね?
この4ドットとかの端数が気持ち悪いw

To ivanさん * by monopod
歩留まりの関係、それともISの絡みなんでしょうかねぇ?
個人的には4:3の古臭いフォーマットが気になります。
高級機に関してはマルチアスペクトをぜひ復活してほしいものです。

* by M2pict
G8、実は浮気しかけました。
店頭での印象、特に静かな(ショックの少ない)シャッターと全体のバランスが良く。
結局冷静さを取り戻した(主なレンズがオリ)のですが、G9が彼方に行ってしまった以上、しばらく併売が続いてコチラを悩ませてくれるのかもしれません。
そういえばG9では色も随分変わったとか。
私的にパナの色はアリかと思っていたので、どう変わるのか気になっています。

To M2pictさん * by monopod
シャッターフィーリング素晴らしいですね。
E-M1markIIもナイスですが、さらに洗練されています。
オリレンズとの組み合わせもっけこう使えるますよ^^

* by xylishcool
自分はE-M1を所有していますが、あくまで私見ですが良いのはEVFのみですね。
やはりパナの方が操作性そして暗所AFがいいです。勿論ピント精度に問題があるときもという事なんですが・・・。
G8も価格がかなり安くなっているので、GX7は残して、初代E-M1を置き換えてもいいですね。

To xylishcoolさん * by monopod
好みになりますが、初代のM1よりはG8の方がトータル的には上でしょうね。
パナがお好みでしたらよい選択かと思います。
マイクロフォーサーズは2社なので、良くも悪くも選択で悩みますね(笑)

Comment-close▲

コンパクト中望遠を試す LUMIX G 42.5mm/F1.7

コンパクト中望遠を試す LUMIX G 42.5mm/F1.7

僕はフィルム時代からボディ2台派です。ショートズームを装着したボディに組み合わせるコンパクト軽量な中望遠付カメラをセッティングしてみました。ボディはE-PL8を使用するので45mmF1.8がマッチするのですが、今回はLUMIX G 42.5mmF1.7を選んでみました。パナボディを購入する予定があるので、DUAL I.S.に対応したレンズがよかろうとの判断です。昔から85mm相当という焦点距離は苦手なのですが(笑)コンパクトに仕上げたかった...

... 続きを読む

ちわ! * by getteng
monopodさん
機材がジャンジャン増殖していますね。
家の中も大変なことになっているのではないでしょうか?
貴兄は整理整頓が上手そうですから何てことないとは思いますが・・・。

To gettengさん * by monopod
古くなったり使用頻度の少ない機材は、次の購入の原資にしているので増えることはありません。フィルム時代は大事にしてましたが~デジタル時代ってそんなものだと思います。

* by M2pict
オリの45mmF1.8とコレ、いつも迷って結局入れないうちにF1.2PROが出たりして、またどうしようか迷ったりしています。
この焦点距離はアダプタ経由を考えると余りまくってるのも買ってない原因です。
素直で美しい描写はさすがに現代レンズなんですけどね。

To M2pictさん * by monopod
25mmF1.2を購入して思ったんですが、ぼかし狙いの大口径なら素直にフルサイズマウントがいいのでしょうね(爆)MFTはコンパクトさが命なので1.8ぐらいがいい落とし所なのかもしれません。

* by xylishcool
私はオリンパスの方を所有しています。この明るさの単焦点レンズで安いのが魅力だったのです。フードは手を出していませんw

To xylishcoolさん * by monopod
4518、定番というより鉄板ですね^^

Comment-close▲

マイベスト超広角ズーム!LEICA 8-18mm/F2.8-4.0

マイベスト超広角ズーム!LEICA 8-18mm/F2.8-4.0

先日、思うところあってLEICA8-18mm超広角ズームを購入しました。超広角についてはコンパクトかつ高画質のオリンパス9-18mm、また単焦点のLAOWA7.5mmをすでに有しています。決して安くない買い物なので貧乏人には厳しい選択だったのですが、このところ撮影シーンが以前とは変わってきたので、シチュエーションへの対応ということでM.ZD9-18mmと入れ替えることにしました。以前はアウトドアでの撮影が多かったのですが、最近は美術...

... 続きを読む

* by xylishcool
このレンズ欲しいですね。当方は7-14mm/F4ですね。オリンパスも所有していましたが、パナ派でもあるので、出目金ではありますが、パナにしました。
明るさではオリンパスも欲しくはなりますが・・・。

To xylishcoolさん * by monopod
超絶コンパクトの7-14mmF4、出たときから欲しいレンズの一本です。出目金とゴーストがちょっと引っかかってしまって。リニュアルでコーティングが良くなれば常備したいです。

* by panoramahead
コレ買います!E-M1markⅡとのマッチングもいい感じなんですね。
9-18は逆光無双なのが気に入ってたんですけど、コイツはどうでしょう?

* by small-talk
このレンズ、評判良くて、その上、案外軽いのですよね。
当方、ニコンユーザーで中々、他のマウントまで養えないので、指を咥えていますが(笑)
MFTの広角ズームは、開放から使えそうですものね。
フルサイズのズーム、望遠系は、割と開放からイケますが、広角は辛いんですよね。

To panoramaheadさん * by monopod
晴天時にまだ持ち出せてないのですよ、すんません(^^;
信頼性の高いレビュー(笑)では、悪くないという報告ですが。

To small-talkさん * by monopod
レンズが巨大化する大口径の超広角、望遠についてはMFTマウントのメリットが出ますね。
フルサイズもフィルム時代ぐらいのサイズならいいのですが、最近は画質偏重でデカすぎ高価すぎですよね。もっともMFTも大型化高額化が進んでますが(笑) 

Comment-close▲